イベントレポート一覧
(えびな 小田急 住まいのプラザ)
住まいのプラザでは、皆様に気軽にお越しいただくために様々なイベントを開催しております。今までに開催したイベントの様子をご紹介いたします。ご興味のあるイベントがございましたら、ぜひスタッフまでお尋ねください。
-
2018年7月 「子育て診断士が教える 子育て&マイホーム購入資金講座」
本日は子育て診断士でフィナンシャルプランナーの片山 一弘氏をお招きして「子育て診断士が教える 子育て&マイホーム購入資金講座」を開催いたしました。
第一部では、生年月日からお子様のタイプがわかるサイグラムを活用してお子様の才能を開花させるコミュニケーションの取り方をお教えいただきました。
第二部では、住宅ローンのポイントから損をしない住宅購入の方法をお教えいただきました。 -
2018年7月 「在宅介護?施設入居?上手に使う介護保険の基礎知識」
セントケア・グループの岩城馨子氏を講師にお招きし、お悩みや不安が多い「介護」をテーマにしたセミナーを開講しました。
介護にかかる費用や介護保険の使い方、介護をされる方も介護を受ける方も安心して過ごしていくために今のうちにできる準備についてお話いただきました。
介護に関わる基本的な知識から良い事業所選びのポイントなど、今、知っておきたい情報が満載のセミナーとなりました。 -
2018年6月 「女性が直面する相続問題の解決方法!」
本日は笹山会計事務所の笹山智之氏をお招きし、女性が直面する相続問題の解決方法を開催いたしました。
相続について事例やポイントを交えて解説していただきました。相続税を軽減するための対策や、円満に相続するための対策もお話いただき、「今後の参考になりました」や「新しい知識が得られました」などのお声をいただき大変好評のセミナーとなりました。 -
2018年5月 「小田急住まいのプラザ出張イベント inビナウォーク」
今回はビナウォークにて水廻り設備展やモザイクコースター作りが無料で楽しめる小田急住まいのプラザ出張イベントを開催しました。
会場には海老名市の人気キャラクター「えび~にゃ」やビナウォークの人気キャラクターの「エビセブン」も遊びに来てくれお子様から大人まで楽しめるとても賑やかなイベントとなりました。
住まいのプラザでは出張イベントを随時開催しておりますので、皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ。 -
2018年5月 「どうする実家?どうする我が家?相続・空き家対策セミナー」
本日は東栄税理士法人税理士 岡本 勲氏をお迎えし、相続・空き家対策セミナーを開催いたしました。
税制度の動向から、空き家3,000万円控除を利用するための方法を事例を踏まえながらお話いただきました。 -
2018年4月 「土地・空き家の有効活用&税務セミナー」
土地や空き家にお悩みの方へ税理士の先生や小田急不動産のスタッフによるセミナーを開講しました。
「土地や空き家を放置してしまっている」「所有しているアパートの空室が気になる」といった方々へご所有不動産の有効活用をするためのアドバイスをさせていただきました。
セミナー終了後には無料の個別相談会も行い、税理士の先生と直接話ができる機会となりました。 -
2018年3月 「後見・財産管理・相続対策 弁護士が教える「後見制度」を使った相続対策」
弁護士の依田 渓一先生をお招きし、後見制度をテーマにしたセミナーを開講いたしました。
両親が認知症になったら…?など具体的な事例を挙げながら後見制度の仕組みや様々な相続対策についてお話いただきました。
セミナー終了後には個別相談会も開催し、相続にお悩みの方や将来のために備えておきたい、という様々なご相談にお答えいただきました。
今後も皆様が気になる相続問題をはじめとした様々なセミナーを開催いたしますので、是非お気軽にご参加ください。 -
2018年2月 「親と子で考える より良く生きるための終活セミナー」
終活カウンセラー上級の髙橋 良彦氏をお迎えして、終活セミナーを開催いたしました。
終活は、自身のエンディングを前向きに考える活動として近年注目を浴びておりますが、何をすればよいかわからないという方も多くいらっしゃいますので、具体的な対策方法やエンディングノートの使い方等を説明させていただきました。
○×クイズも開催し、皆様楽しそうにしていらっしゃるお姿が印象的でした。 -
2018年2月 「相続後そのままにしていませんか?自分でできる相続登記の方法」
司法書士の山口 淳子先生を講師としてお招きし、相続登記をテーマにしたセミナーを開講いたしました。
相続した家が親名義のままになっている…でもどうしたら良いの?とお悩みの方へ相続の流れや必要な書類などの説明をしていただきました。
将来のために今のうちにできる対策を教えていただき、セミナー終了後には個別相談会も開催し、具体的なお悩みにもお答えいただきました。 -
2018年1月 「相続不動産売却成功のコツ講座」
税理士の岡本 勲先生を講師としてお招きし、「相続不動産」をテーマとしたセミナーと個別相談会を開催いたしました。
第一部は最新の税制解説から始まり、相続不動産の売却時のポイントなどを相続発生前と発生後に分け、どのような点に注意したら良いのかご説明いただきました。
第二部は当社営業担当から実際に売却する際の流れや相続不動産売却によくある事例を交え、対策法などをお話いたしました。
-
2017年12月 「実家の片づけ・売却のコツ講座」
今回は実家の片付けや相続等に伴う不動産整理をテーマにしたセミナーを開講いたしました。
前半は(株)リリーフ様より片付けのコツ・遺品整理のならではの注意点や事前対策などをお話いただき、後半は小田急不動産海老名店の営業担当者より相続不動産の売却方法の流れやポイントなど実例を踏まえながらお話いたしました。
近年実家の荷物の整理についてお悩みの方が多く、参加者の中にも今まさに片付けをしているところ、というようなお客様もいらっしゃいました。 -
2017年11月 「法律のプロに無料で相談!法律相談会」
弁護士の政岡 史郎氏をお迎えして、無料の不動産法律相談会を開催いたしました。
今回は相続や共有名義の不動産に関するお悩みが多く寄せられました。
今後とも定期的に開催してまいりますので、お気軽にご活用ください。 -
2017年11月 「その場でかんたん!セルフ健康チェック」
「えびな小田急住まいのプラザ」のオープニングイベントとして、その場でかんたん!セルフ健康チェックを開催いたしました。
ケアプロ(株)にご協力いただき、ご来場されたお客様には10分程度で骨チェック、血管年齢、肺年齢の3項目をチェックしてもらいました。
定期的に検診を受けている方もそうでない方も、検査結果を基にした日頃の生活習慣に関するアドバイスに興味深く耳を傾けていました。