小田急沿線の相場

賃料、公示地価などのデータを基に、各エリアの相場をご紹介します。

新百合ヶ丘駅

新百合ヶ丘駅

小田急小田原線と小田急多摩線の分岐駅である「新百合ヶ丘」駅は、1974年小田急多摩線の開業とともに開設されました。駅南口には、ワーナーマイカル、エルミロード、イトーヨーカドー、などの大型商業施設が充実し、麻生区を代表するトレンドスポットとなっております。 駅周辺では風俗業が禁止され、健全で洗練された雰囲気のある街並みが特徴的です。 北口の「新百合山手」地区は広大な緑地約37万m2が土地区画整理事業により整備され、マンション・戸建等の住宅、商業・文化・医療の各施設の開発が進んでいます。

公示地価の推移

平均賃料

駅徒歩10分以内・築5年以内・2015年6月現在・直近1年以内の条件で集計

シングルタイプ:1R・1K・1DK、ディンクスタイプ:1LDK・1SLDK・2K・2DK
ファミリータイプ:2LDK・2SLDK・3LDK・3SLDK・4LDK