小田急サザンタワー

このオフィスビルのおすすめポイント

  • ・JR各線、小田急線他「新宿」駅至近の快適アクセス
  • ・「新宿」駅からの明快な視認性と館内からの快適な眺望
  • ・「新宿サザンテラス」、「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」との一体利便性

最新の更新履歴

2011年4月28日 物件パンフレットを公開しました。

建物概要

名称 小田急サザンタワー
住居表示 東京都渋谷区代々木2-2-1
竣工 1998年3月
敷地面積 23,993m²(7,257.88坪)
建築面積 3,875m²(1,172.18坪)
延床面積 79,561m²(24,067.20坪)
規模 地上36階地下4階塔屋1階建
構造 地上部:鉄骨造、地下部:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
駐車台数 324台(2段駐車昇降式)
設計監理 大成建設株式会社、株式会社坂倉建築研究所、小田急建設株式会社(建設当時)
施工 大成建設株式会社、小田急建設株式会社(建設当時)、鉄建建設株式会社
貸主 小田急不動産株式会社

設備概要

電気設備 受変電設備:22,000V スポットネットワーク受電方式
設備容量:三相2,500kVA×3
発電容量:三相1,500kVA
空調設備 熱源:地域冷暖房施設から冷水と蒸気を受給
空調方式:空調機各階分散方式 単一ダクト定風量・変風量方式併用
衛生設備 給水設備:上水(重力式)、中水(厨房排水の再利用)
給湯設備:局所給湯方式・中央給湯方式併用
排水設備:汚水、一般雑排水、厨房排水、雨水、湧水
昇降機 店舗用他4基、オフィス用5基、ホテル用8基、非常用2基
※オフィス用:24名乗り、180m/min、内1基身障者対応
警備保安 有人管理:防災センターによる24時間体制
機械警備:キーボックス式(昇降機不停止設定有り)
防災設備 非常照明、誘導灯、火災報知器、非常放送、非常コンセント、無線通信補助、屋内消火栓、スプリンクラー、CO2消火、泡消火、連結送水管、非常用エレベーター、排煙設備(加圧式)

平面図・写真

間取り図
写真

室内仕様

建築概要

天井高 2,600mm
フリーアクセス 100mm
床荷重 300kg/m²
ブラインド 手動式ブラインド
床仕上げ タイルカーペット
壁仕上げ 耐火間仕切り壁、ビニールクロス
天井 岩綿吸音板
モジュール 3,600mm×4,000mm

設備概要

電気設備 コンセント容量:50VA/m²
照明:LED化した照明のスペック
空調設備
【空調システム】
インテリアゾーン:4管式空調機による単一ダクト、可変風量方式(各フロア5ゾーン)
ペリメーターゾーン:2管式ファンコイルユニット
【予備冷水】
各階に供給可能
通信設備 電話:各専用区画内に端子盤を設置(光通信対応可能)
共聴設備:TV(地デジ)、FM対応
LAN:EPS内にスペースを確保

その他詳細情報

月極駐車場 機械式上下段:月額105,000円/2台(敷金:6ヶ月分) ※税抜
平置:月額70,000円/1台(敷金:6ヶ月分) ※税抜
時間貸駐車場 一般:30分毎に400円

アクセス

交通 JR各線「新宿」駅(新南改札) 徒歩2分
小田急線・京王線「新宿」駅(南口) 徒歩3分
都営新宿線・大江戸線「新宿」駅(A1出口) 徒歩1分
空港 成田空港:成田エクスプレス 74分、リムジンバス 約100分 ※本ビルからの発着
羽田空港:リムジンバス 約60分 ※本ビルからの発着
高速 首都高速4号線「新宿ランプ」から車で5分
地図 周辺地図を見る

仲介業者様専用メルマガ配信サービス

仲介会社様に空室情報等の最新情報をメールでお知らせします。

  • 最新の空室情報を随時お知らせ。

  • 印刷が簡単な物件情報、カタログがいつでも入手可能。

  • 空室情報以外の最新情報も掲載。
    (自ら情報を入手する手間が省けます)

サイトの情報と同様のメールが届きます。

当社が募集する新宿大規模物件

「新宿」駅、「都庁前」駅、「西新宿」駅の3駅利用。